腹巻き、靴下、冷え取り小物のkasane lab 日々のブログ

天然繊維を使用したはらまきパンツ、靴下などのニット製品を生産、販売しています。商品へのこだわりや日々の出来事、思いを綴ります。

節分と立春と

 


あっっっっというまに1月がおわってしまい

2月ですね

今週のブログ担当ははやしです


大人だけの家庭なので、豆まきはしませんでしたが、

福豆と我が家で一番縁起の良さそうなカメのぬいぐるみの写真を撮りました

f:id:kasanelab:20210204142904j:plain

 

 

今年の節分は124年ぶりに2月2日だったとかで、日付が例年と異なっているのは

暦のズレを解消するためとのこと

暦のズレがなぜ起きるかというと1年(地球が太陽の周りを回る周期)が

365日ではなく正確には約365.24219日だから…

うるう年があるのもこれと同じ理由…

わーぉややこしいぃ…
でもこうやって考えるといつもは当たり前過ぎて

あまり気にしていない、日の出や夕暮れ、季節の移り変わりを

観察して研究してきた昔の人はすごいなぁと宇宙に思いを馳せておりました。

("惑わない星"と”チ。”という漫画を先日読んだせいでもある)


立春を過ぎて季節は春に向かっていますが、まだまだ冷え込む日もありますね。

そんなときにおすすめは

☆カサネラボの新商品☆

”内側シルク外側コットンの二重編みレッグウォーマー”です。

今までご好評いただいていた2重編みレッグウォーマーをリニューアル!

2重編みの構造はそのままですが、素材の見直しを行いました。
内側のシルクは、滑らかな絹紡糸(けんぼうし)なんですが、

このシルクにもこだわりがあります。

シルク糸を紡いだときにできる毛羽を取らずにあえて残していることで

よりふんわりした肌触りになっています。
外側のコットンは、以前もオーガニックコットンを使用していましたが、

新しく使用するのは、外側には四季の花や果実など、自然の植物から抽出した色素で染められたボタニカル(botanical)=植物 ダイ(dye)=染料 で

ボタニカルダイオーガニックコットンになりました。

そのためカラー展開も

という名前になっています。

長さのバリエーションはショートレギュラーをご用意しています。 


レッグウォーマーの使い方は様々で、

  1. 足元の冷え予防やむくみ対策に
  2. 夏場は冷房対策に
  3. 就寝時の冷え予防、こむらがえり対策に
  4. アームウォーマーとしても

私はレッグウォーマーを旅行のお供にするのがお気に入りでした

  • あちこち歩きまわって疲れた足に
  • 移動中の冷房対策に
  • 羽織のものよりもコンパクトな防寒に

と必ず持ち歩いていました


興味を持ってくださった方はぜひ一度HPをご覧下さいませ

 

f:id:kasanelab:20210204142911p:plain

 


新しいレッグウォーマーを持って早く旅行にいけますように

はやしでしたっ